多くのファイルシステムをサポートしたパーティションエディタ!「GParted」

多くのファイルシステムをサポートしたパーティションエディタ!「GParted」
ドライブのパーティションを作成または変更するソフトです。


LinuxOSだったらそのままソフトとして起動可能ですが、
Windowsでは動作しないので、起動DVDか起動USBを作成する必要があります。
起動DVDか起動USBを作成するためのISOファイルをますダウンロードする必要があります。
(仮想環境でLinuxOSを動かしていれば、Windowsでも動作できます)
ダウンロードするISOファイルは
 gparted-live-1.4.0-5-amd64.isoです。
ダウンロード場所は
下のURLをクリックするとダウンロードが可能です。
Download gparted-live-1.4.0-5-amd64.iso
ダウンロード後起動USBの作成をして
 作成したライブ CD / USB をパソコンに接続させたまま、パソコンを起動させます。

尚、BIOS 画面にて、CD ドライブ or USB ドライブ が最初に起動するように設定しておく必要もあります。

(操作方法はパソコンによって異なるので、ヘルプ等を参照して下さい)

パソコンが起動すると、最初に起動モードの選択画面が表示されます。

起動モードの選択画面

一番上の「GParted Live (Default settings) 」が選択されているのを確認し、「Enter」キーを押します。

次に、「Configuring console - data」という画面が表示されます。

Configuring console - data

ここでもそのまま「Don't touch keymap」を選択して「Enter」キーを押します。

続いて「Which language do you prefere ?」という画面が表示されます。

Which language do you prefere ?

ここでは 15(Japan) と入力して「Enter」キーを押します。

最後に「Which mode do you prefere ?」という画面が表示されます。

Which mode do you prefere ?

ここで 0 と入力して「Enter」キーを押すと、「GParted」が起動します。



編集するディスクを選択する

GParted が起動したら、メニューバー上の「GParted」→「デバイス」から、編集したいディスクを選択します。

メニューバー上の「GParted」→「デバイス」から、編集したいディスクを選択する

画面右上のプルダウンメニューをクリック → ディスクの選択を行っても同じです。

画面右上のプルダウンメニューをクリック → ディスクの選択を行っても OK

編集したいディスクがどれなのか分からない場合は、ディスクのサイズで判断するとよいでしょう※1

1 ディスクを選択すると、ディスク内にあるパーティションのリスト&ラベル(ボリュームラベル)が一覧表示されるので、それも判断材料にするとよい。

選択したディスク内のパーティションが、画面中央にリスト表示されます。

選択したディスク内のパーティションが、画面中央にリスト表示される

ドライブレターは表示されないので、どのパーティションが何ドライブなのかは



ラベル

容量

使用済み容量

空き容量

フラグ

といった情報を元に判断するとよいでしょう。

ちなみに、これから行ういずれの操作も、ツールバー上の Apply ボタンをクリックするまで実際に行われることはありません。

(「パーティションテーブルの作成」は、すぐに実行されるので注意)

使用方法は、

パーティションをリサイズ / 移動 する

パーティションを新規作成する(未割り当て領域に、パーティションを作成する)

パーティションを削除する(選択中のパーティションを、未割り当て領域にする)

パーティションを、他のパーティションにコピー&ペーストする

パーティションをフォーマットする

パーティションのボリュームラベルを設定する

操作内容を適用する

パーティションテーブルを新規作成する(ディスクの初期化)

GParted を終了する

などが可能です。

Windowでのパーティションツールを使っている人ならすぐに使えます。

Windowsより多くのフォーマット変更が可能です。

終了方法は

Gpartedのメニューバー上の「GParted」から「Quit」を選択します。

メニューバー上の「GParted」から「Quit」を選択すると

デスクトップが表示されるので、画面左上にある「Exit」ボタンをダブルクリックします。

左上にある「Exit」ボタンをダブルクリックする

「Exit」という画面が表示されます。

Exit

ここで、「Shutdown」を選択 →「OK」ボタンをクリックします。

GParted が終了します。

少し待ち、「Please remove the disc, close the tray (if any) and press Enter to continue」と表示されたら、パソコンからライブ CD / USB を取り出す →「Enter」キーを押します。





コメント