コロの旅とAI動画制作の裏側!今日は何の日?ニュースもチェック
こんにちは、コミミです。
今日も暑さ全開、気温はなんと32度。まるで夏の大特価セールみたいに日差しが強烈でした。猫たちは日陰でゴロゴロ、完全に涼みのプロ。特にヒデヨなんて、エアコンの効いた部屋から一歩も出ない徹底ぶりです。
コロの旅、AI動画制作の裏側
さて、本題のお話。昨夜「コロの旅」AI動画を更新しました!序章を終えて、いよいよ第1章に入りましたよ。
ただ、ここに至るまでがなかなか大変でした。
最近は無料でAI動画を作れるサイトがどんどん減ってきていて、今はほとんどローカル環境で「フレームパック」を使って制作しています。無料なのはありがたいのですが、パソコンの性能によって生成時間が大きく変わるのが悩みどころ。私のPCではスピード勝負に弱く、かなり時間がかかります。
さらに難しいのは「プロンプト」。言葉の調整がうまくいかなくて、思った通りの映像にならないことも多いんです。その結果、たくさんの没動画が生まれてしまうのも事実。まさにAI動画づくりはサバイバル。
今回の第1章で特に苦労したのは…
- 
コロがテラスで夜に寝ている場面 
- 
コロがスマホの電話を聞いている場面 
- 
おばあさんが電動シニアカーに乗っている場面 
ほとんど全部じゃないかってくらい難しかったです。でも、何度もプロンプトを書き直して、ようやく納得のいく仕上がりになりました。動画の最後には序章から1章までの流れをまとめてあるので、よかったらご覧ください。
ショート動画では細切れになってしまうので、全体の流れを見たい方は本編がおすすめです。次は第2章!ただいま制作中なので、完成したらまたご紹介しますね。
今日は何の日?
8月18日は「高校野球記念日」。さらに「米の日」「約束の日」「健康食育の日」など、いろんな記念日があるそうです。特に「米の日」は、漢字の「米」を分解すると「八十八」になることから生まれたんだとか。なるほど納得の理由ですね。
今日の気になるニュース
経済の話題では、日経平均株価が連休明けの反動で最高値を更新しました。アメリカの利下げ期待やトランプ大統領の発表が背景にあるそうです。今週はジャクソンホール会議も控えていて、パウエルFRB議長の講演に注目が集まっています。
今日のまとめ
- 
猛暑続き!気温は32度、ヒデヨは涼みの達人。 
- 
AI動画制作は格闘の日々。プロンプト調整に苦戦しつつも第1章を公開。 
- 
8月18日は高校野球記念日、米の日、約束の日、健康食育の日。 
- 
日経平均が最高値を更新。アメリカの金融政策に注目。 
次回は「コロの旅」第2章をご紹介できるようにがんばります!
チャンネル登録やコメント、いいねをいただけると本当に励みになります。これからもどうぞよろしくお願いします。

コメント
コメントを投稿