コミミのコロ旅 第3章アップ&今日は何の日?ニュースまとめ

 



コミミのコロ旅 第3章アップ&今日は何の日?ニュースまとめ

こんにちは、コミミです。今日は少し日常の話から。

外は日陰に入ると暑さは和らぎますが、昨日まで雨だったせいで湿度がすごく高い日になりました。猫たちは暑さで日陰に避難して、まるで「溶けてる?」みたいな格好でゴロゴロ。ヒデヨはというと、エアコンの効いた部屋でずーっとお昼寝。快適そうで、ちょっと羨ましい気分です。

子猫コロの旅・第3章アップしました!

さて、本題です。昨日「子猫コロの旅」第3章の動画をアップしました。最近はネットで無料のAI動画が作りにくくなってきていますが、私はローカル環境で動くフレームパックを使って、のんびりAI動画を制作しています。

今回のお話は、町を出たコロが急な雨に見舞われ、先へ進めなくなってしまう場面です。おばあさんの家まではまだ遠い道のりですが、雨の日のコロの動きをAIで表現するのに苦戦して、やり直しが続きました。そのため第3章を公開するまでに、かなり時間がかかってしまいました。

動画はすでに公開済みなので、まだご覧になっていない方は、序章から3章までをこの機会にチェックしてみてください。

今日は何の日?

今日、9月14日は「コスモスの日」「食いしん坊の日」「メンズバレンタインデー」などの記念日があります。さらに歴史的には、津田梅子さんが女子英学塾(のちの津田塾大学)を開設した日でもあるそうです。

今日の気になるニュース

今日の注目ニュースは、能登半島で震度3の地震があったことです。マグニチュードは4.5で、約3か月ぶりに震度3以上の揺れが観測されました。大きな被害は報じられていませんが、逆断層型の地震と解析されていて、今後も注意が必要です。

まとめ

・ 湿度が高く、猫たちは日陰で避難。ヒデヨはエアコン部屋で爆睡。
・ 子猫コロの旅第3章を公開。雨に立ち止まるコロの姿を表現するのに時間がかかった。
・ 今日は「コスモスの日」「食いしん坊の日」「メンズバレンタインデー」、津田梅子が女子英学塾を開校した日。
・ ニュースは能登半島の震度3地震。被害は大きくないものの注意が必要。


最後にお願いです!
まだチャンネル登録していない方は、ぜひポチっと登録をお願いします。スーパーサンクス、いいね、コメントもとても励みになります。みなさんの応援が、コミミの動画づくりの大きな力になります。

それでは、また次回の記事と動画でお会いしましょう。

コメント