シマシマ、無事帰還!雨の夜のにゃんこ物語&今日は何の日ニュース
こんにちは、コミミです。今日も元気いっぱい、お話していきますね。
今日のお天気と猫たちの様子
朝から雨が降っています。昨日は「晴れです」ってお伝えしたばかりなのに、動画をアップした直後くらいから雨が降り出して、そのまま続いちゃってます。天気の気まぐれ、まるで舞台演出みたいですよね。
うちの猫たちはというと、雨が降るたびにウッドデッキに集合して雨宿り。小降りになると庭に出て、また雨が強くなるとウッドデッキへ避難。ちょっとした「猫の大移動」を繰り返していました。
シマシマ帰還の物語
さて、昨日お話した野良猫の「シマシマ」。ここ数日姿を見せず、心配していたんですが……夜になって無事帰ってきました!
どこに行っていたのかは謎ですが、どこかのおうちのの片隅で雨宿りしていたのかもしれません。帰ってきたシマシマにごはんを出してなでなでしたら、普段はあまりなでられたがらない子なのに、昨夜はずっとなでられていました。少し痩せたような気がして、胸がキュッとなりましたね。
今朝も雨の中、シマシマはちゃんと食事に来て、ほかの猫たちと一緒に朝ごはん。今は敷地内の雨の当たらない場所でじっとしています。無事に帰ってきてくれて、本当に安心しました。
シマシマは鳴かない猫で、呼んでも返事をしないし、人間に慣れていないので自分から甘えにも来ない。だから一度姿を消すと探すのがとても難しいんです。今回もいなくなったときは焦りましたが、戻ってきてくれてよかったです。
今日は何の日
さてさて、お待ちかね。「今日は何の日」のコーナーです。今日は9月28日、いろいろな記念日があります。
- 
世界狂犬病デー(狂犬病ワクチン開発者・パスツールの忌日) 
- 
パソコン記念日(1979年、NECがPC-8000シリーズを発売した日) 
- 
プライバシーデー(1964年、日本で初めてプライバシー侵害を認めた判決が出た日) 
- 
くつやの日(9-2-8=くつや、秋に靴を買いたくなる時期にちなんで) 
- 
いじめ防止対策を考える日(2013年に「いじめ防止対策推進法」が施行されたことを記念) 
また、1977年には「ダッカ日航機ハイジャック事件」も起きた日でもあります。歴史的にも大きな意味を持つ日なんですね。
今日のニュース
次は気になるニュースです。
- 
日本政府とアメリカが協力し、5500億ドル規模の投資支援ファシリティを設立するという話題。半導体や医薬、エネルギーなど戦略産業を対象に、日本企業の海外展開を支援する狙いがあります。 
- 
国内では、自民党が次の総裁選のレースを開始。石破首相の後任を決める選挙で、複数の大物候補が立候補する見込みです。 
今日のお話まとめ
- 
野良猫のシマシマが無事に帰還。ごはんも食べて一安心。 
- 
9月28日は、世界狂犬病デーやパソコン記念日、プライバシーデーなど。 
- 
ニュースは、日本とアメリカの大規模投資支援ファシリティ設立、自民党総裁選レース開始が注目点。 
最後に
チャンネル登録がまだの方は、ぜひ登録をお願いします。いいねやコメント、スーパーサンクスも本当に嬉しいです。皆さんの応援が、私の動画作りの大きな力になります!
それではまた次の記事や動画でお会いしましょう。
コミミでした。
.png)
コメント
コメントを投稿